駄菓子屋をやめて、はじめて自分でブタメンを買ってみた。 木工用ボンドや画鋲なんかを買う為に、100均のレジに並んでたら、レジ脇にブタメンが並んでたんで買ってみた。 駄菓子屋をしてた頃は問屋から直接仕入れている物だったし、こうやって他の店で自分で買ってみたのは初めて、懐かしい味だし食…
去年『ならず者』って題で絵を綴りながら2枚3枚~12枚までと描いてたんだけど、描き飽きてたのを先月思い出して、また描き続けてみる事にしました。コロナが終わらないのだけど、時間だけはある。 犯罪者なのか、何処までも逃げてく4人組を永遠に描いてみたいなと思って始めてみたのが『ならず者…
1枚目 四人、商店街に紛れて逃亡開始 2 県道沿いから山の方に逃亡 3 ならず者 小川を見て一服 4 夜 さびれた町を見つける。(売れました、ありがとうございます。) 5 焚き火 (売れました。ありがとうございます。) 6 朝また歩く 顔に見える山 7 休憩 お地蔵さん (売れました…
コロナで店を休みだした二週間前に、なんかこんな時だからやれる事やってこうと、 3つ考えた、 1 日本の名作小説の朗読cd 全16巻を全部聞いてみる。よく通販とかで売ってるやつですね。 なんだかんだ、名前だけ知ってて読んだことがない話がかなりあるし、ほんとにいい機会だと聞きだしたんだけ…
福島県南相馬市には政治家の家というモニュメントがある。田んぼ道にいきなり現れるので異形の怒りを感じた。 そのモニュメントを過ぎた辺りに本社移設前の勤めていた会社があった。 拠点を宮城に移してから出会った仕事だけど楽しかったなと改めて思う。 単独で動いていたので忙しかったけど時間を…
不思議なもの (見たことないもの)を見たので、この頃人に話してた話です。 だらだらと起きてて四時か五時頃、そろそろ寝ようかなと布団に仰向けに寝てうとうととしてたら急に額をヘラの様なもので叩かれた様な気がして正気に戻った、脳内でなのかな?、プチンと音がしたような気もしたし、 えっ!「…
今日の作業 店の壁に絵を繋げて書いてました「大きな石段がある町」少しづつ絵を増やして書いてみたいです。今日は空と雲を増やしました。
店のBGMを、スマホのユーチュウブから選んでラジカセでテープに録って流してたりしてます。テープに録ると曲がいい意味で古びるというか、雰囲気がよくなる気がして。今回は失敗かな
採掘場で僕は、暖かい日で空は綺麗なのに十代特有の不安みたいな蟠りのせいで全然青を美しいと思えなかった。目が細くて骨張った顔の「美濃宇久 乖離」という名前の女の子に呼ばれたんだ。顎に沿うように鋭利なショートカットがオーソドックスなセーラー服を際立たせていたし、スマートな身体に良く似…